関連文献(利用成果)

2003年の関連文献

氏名 論文名/書名 雑誌名・巻・号・頁等/発行
石塚浩美 「女性の就業選択と制度の中立性にかんする実証分析:「パートの壁」にかかわる制度の影響」 『季刊家計経済研究』第59号, pp.64-75
Linda N. Edwards and Margaret K. Pasquale “Women’s Higher Education in Japan: Family Background, Economic Factors, and the Equal Employment Opportunity Law” Journal of the Japanese and International Economies, 17(1), pp.1-32
Hiromi Ono and Ming-Ching Luoh “A Wife’s Separate Financial Arrangement in Contemporary Japan” Journal of Family Issues, vol. 24, no. 3, pp. 381-401
Hiroshi Ono “Re-examining the Housewife Myth: Husbands’ Earnings and Wives’ Employment Status in Contemporary Japan” Working Paper 181, The European Institute of Japanese Studies, Stockholm School of Economics
川口章 「育児休暇制度の現状と改革:育児休業取得の決定要因」 『雇用と失業に関する調査研究報告書』雇用・能力開発機構/(財)関西社会経済研究所, pp.260-270
川口大司 「女性の職業訓練」 『雇用と失業に関する調査研究報告書』雇用・能力開発機構/(財)関西社会経済研究所, pp.248-259
北村行伸 「パネルデータ分析の新展開」 『経済研究』 第54巻第1号, pp.73-93
黒田祥子・山本勲 「わが国の名目賃金は下方硬直的か?(Part I):名目賃金変化率の分布の検証」 『金融研究』第22巻第2号, pp.35-70
黒田祥子・山本勲 「わが国の名目賃金は下方硬直的か?(Part II):フリクション・モデルによる検証」 『金融研究』第22巻第2号, pp.71-114
黒田祥子・山本勲 「名目賃金の下方硬直性が離職行動に与える影響:サバイバル分析による検証」 『金融研究』第22巻別冊第2号, pp.171-193
Sachiko Kuroda and Isamu Yamamoto “Are Japanese Nominal Wages Downwardly Rigid? (Part I): Examinations of Nominal Wage Cahnge Distributions” Monetary and Economic Studies, Vol.21, No.2, pp.1-29
Sachiko Kuroda and Isamu Yamamoto “Are Japanese Nominal Wages Downwardly Rigid? (Part II): Examinations Using a Friction Model” Monetary and Economic Studies, Vol.21, No.2, pp.31-68
Eiko Kenjoh “Women’s Employment around Birth of the First Child in Britain, Germany, The Netherlands, Sweden and Japan” ISER working papers No.2003-16, Institute for Social and Economic Research, University of Essex
坂口尚文 「「消費生活に関するパネル調査」10年間のデータから:現代女性の仕事・結婚・出産」 (財)家計経済研究所編『家計・仕事・暮らしと女性の現在:消費生活に関するパネル調査(第10年度)』国立印刷局, pp.14-26
坂本和靖 「誰が脱落するのか:「消費生活に関するパネル調査」における脱落サンプルの分析」 (財)家計経済研究所編『家計・仕事・暮らしと女性の現在:消費生活に関するパネル調査(第10年度)』国立印刷局, pp.123-136
坂本智子 「女性の年金問題:女性のライフイベントが抱えるリスク」 小樽商科大学大学院商学研究科修士論文
滋野由紀子 「結婚・出産と女性の企業定着」 『雇用と失業に関する調査研究報告書』雇用・能力開発機構/(財)関西社会経済研究所, pp.271-282
滋野由紀子・松浦克己 「出産・育児と就業の両立を目指して:結婚・就業選択と既婚・就業女性に対する育児休業制度の効果を中心に」 『季刊社会保障研究』第39巻第1号,pp.43-54
駿河輝和・張建華 「育児休業制度が女性の出産と継続就業に与える影響について:パネルデータによる計量分析」 『季刊家計経済研究』第59号, pp.56-63
駿河輝和・西本真弓 「ミクロパネルデータの分析手法」 『人口学研究』第32号, pp.19-24
冨田安信・安部由起子
・太田聰一・川口大司
「学会展望 労働経済学研究の現在:2000~02年の業績を通じて」 『日本労働研究雑誌』512, pp.2-40
馬場康彦・近藤克則
・末盛慶
「結婚と心理的健康:背景としての社会経済的地位」 『季刊家計経済研究』第58号, pp.77-85
馬場康彦・近藤克則 「社会経済的地位と主観的健康感」 (財)家計経済研究所編『家計・仕事・暮らしと女性の現在:消費生活に関するパネル調査(第10年度)』国立印刷局, pp.71-83
樋口美雄・酒井正 「女性フリーターの増加要因とその後の生活への影響」 (財)家計経済研究所編『家計・仕事・暮らしと女性の現在:消費生活に関するパネル調査(第10年度)』国立印刷局, pp.55-69
樋口美雄・法專充男
・鈴木盛雄・飯島隆介
・川出真清・坂本和靖
「パネルデータに見る所得階層間の流動性と意識変化」 樋口美雄・財務省財務総合政策研究所編『日本の所得格差と社会階層』日本評論社, pp.45-83
Patrick Hofstetter and Toshisuke Ozawa “Minimizing CO2-Emissions per Unit of Happiness” Proceedings: The Second International Workshop on “Sustainable Consumption” (Tokyo, December 12-13, 2003) pp.35-39
御船美智子・重川純子 「借入の動向と家計」 (財)家計経済研究所編『家計・仕事・暮らしと女性の現在:消費生活に関するパネル調査(第10年度)』国立印刷局, pp.29-54
村上あかね 「『消費生活に関するパネル調査』の概要」 『人口学研究』第32号, pp.25-31
村上あかね 「なぜ脱落したのか:「消費生活に関するパネル調査」における脱落理由の分析」 (財)家計経済研究所編『家計・仕事・暮らしと女性の現在:消費生活に関するパネル調査(第10年度)』国立印刷局, pp.115-122
村田啓子 “Precautionary Savings and Income Uncertainty: Evidence from Japanese Micro Data” Monetary and Economic Studies, Vol.21, No.3, pp.21-52
Keiko Murata 「親との同別居と家計支出:コーホートの比較および離家・再同居前後の変化」 (財)家計経済研究所編『共依存する家計:消費生活に関するパネル調査(第11年度)』国立印刷局,pp.61-75
湯浅安由里 「女性の収入増加と家事外部化に関する実証分析」 大阪大学大学院国際公共政策研究科修士論文
横山由紀子 「40歳未満の女性における仕事の選択の余地」 『雇用と失業に関する調査研究報告書』雇用・能力開発機構/(財)関西社会経済研究所, pp.283-292
横山由紀子 「離婚の増加と女性を取り巻く環境」 『研究年報』神戸商科大学,第33号,pp.69-78

 

 過去の関連文献