| 小川浩 |
「屈曲点を持つことが予想される場合のデータ補間アルゴリズム」 |
『経済貿易研究:研究所年報』44: 117-126 |
| 佐々木昇一 |
「ワーク・ライフ・バランス時代における男性の家事育児時間の規定要因等に関する実証分析」 |
『生活経済学研究』47: 47-66 |
| 戸田淳仁・福田隆巳 |
「結婚・出産タイミングの日韓比較」『東アジアと南欧諸国における労働,教育,ライフスタイル,および家族にかんする比較研究』 |
2015 年度課題公募型二次分析研究会 研究成果報告書 東京大学社会科学研究所 付属社会調査・データアーカイブ研究センター |
| 塗師本彩 |
“Essays on the Relationship between Health and Labor Market Status in Japan” |
大阪大学経済研究科博士論文 |
| Jeremy Lise and Ken Yamada |
“Household Sharing and Commitment:Evidence from Panel Data on Individual Expenditures and Time Use” |
The Review of Economic Studies, 86(5): 2184-2219 |
| Xinxin Ma and Xiangdan Piao |
“The Impact of Intra-Household Bargaining Power on Happiness of Married Women: Evidence from Japan” |
Journal of Happiness Studies, 20: 1775–1806 |
| 濱秋純哉 |
「生前贈与と若年層の資産形成」 |
全国銀行協会金融調査研究会第2グループ報告書 |
| 濱秋純哉 |
「世代間資産移転と家族介護」 |
『季刊個人金融』2018年春号: 66₋79 |