コンテンツへスキップ
第1回パネル調査・カンファレンス
| 主催 |
財団法人 家計経済研究所 |
| 日時 |
2001年12月25日 |
| 会場 |
ホテルグランドヒル市ヶ谷 |
プログラム
- 第Ⅰ部 各パネル調査の概要 司会:樋口美雄(慶應義塾大学)
- 「パネル調査の歴史とその意義」
講演:樋口美雄(慶應義塾大学)
- 「後期高齢者の健康、家族、経済のダイナミクスプロジェクトの概要」
報告者:杉澤秀博(東京都老人総合研究所)
- 「中高年パネル調査の概要」
報告者:松浦民恵(ニッセイ基礎研究所)
- 「社会変動と人間発達プロジェクトの概要」
報告者:西野理子(東洋大学)
- 「消費生活に関するパネル調査の概要」
報告者:永井暁子(財団法人 家計経済研究所)
- 第Ⅱ部 パネルデータを用いた分析報告 司会:チャールズ・ユウジ・ホリオカ(大阪大学)
- 「高齢者の健康変化とその予測要因」
報告者:杉澤秀博(東京都老人総合研究所)
- 「中高年ライフコース研究」
報告者:岸田宏司(ニッセイ基礎研究所)
- 「女性の職業意識と初職からの離脱過程」
報告者:澤口恵一(大正大学)
- 「90年代日本の所得変動・消費変動の分析」
報告者:樋口美雄(慶應義塾大学)
- 第Ⅲ部 パネル調査方法・分析方法 司会:御船美智子(お茶の水女子大学)
- 閉式の辞 吉村彰(財団法人 家計経済研究所)
- (所属は開催時のもの)
PAGE TOP